碁会への参加が三回目となるこの日、他の碁会との交流戦が行われた。 Ikenagaとしては自分が参加している碁会のメンバーとも、それほど交流ができていないのに・・・という気持ちがなくもないが、とりあえず色々な人と碁を打ってみるのもアリかな、と思って参加。 自分が参加している碁会でIkenagaは8級扱い。 この級位で手合いが組まれた。 さすがに交流戦でビデオを回すと大変なことになりそうなので、今回は止めておいた。 Ikenagaの対局数は全部で3局。 内容は覚えていないので勝敗の結果だけ記録。
1局目は、Ikenagaが黒の六子局。 六子局なんて、あまり打った記憶がない。 ここでは手堅く打って黒の勝ち。 2局目は、Ikenagaが白の九子局。 九子局なんて、置かれた記憶がない。 ここでも手堅く打っていたが全然足りなくなりそうだったので、途中から乱暴に打ち進めて白の勝ち。 我ながら下手に酷いことをした気分・・・。 3局目は、Ikenagaが黒の三子局。 三子局なら何度も打っている。 とてもいい勝負で、黒の勝ち。
一応、3局を全勝できた。 しかし、なぜ勝てたのかは、分からない。 勝つというのは、大抵そういうものなのだろうか。 |
|||
新しいコメントの投稿